■ 鑓水地域


○鑓水中学校近くの歩道橋の補修(2014年5月)

 =鑓水中学敷地の東南角部分にある歩道橋の柵が壊れ、骨がひしゃげて歩道部分に飛び出しており(写真上)、PTAの方から早期補修の相談がありました。学校からの要望と重ねる形で市に働きかけ、5月末に修理が完了しました(写真右)。

 

 

 

 


○鑓水中学校近くの歩道の側溝を修理(2012年1月半ば完成)

 =鑓水中学校の生徒さんの保護者から2011年12月、通学路の側溝にかかっているコンクリート製のフタが破損し、溝に落ちている、万が一にも転落したら大けがをするので修理してほしい、と相談がありました(写真上)。市の道路補修センターに通報して対応を求めたところ、1カ月ほどかかり、年を跨ぎましたが、新しいフタを設置してもらえました(写真右)。

 

 

 


○鑓水小学校近くの道路に信号機設置(2011年4月4日点灯開始)=上柚木運動公園前の道路に昨年春、信号機2カ所を設置できたのに続き、同時期に警察官や学校関係者らと現場立ち会いを行った鑓水小学校の上がり際に信号機を設置できました。これまで長く付近の住民(保護者でなく)が旗当番をしていた危険な道路でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○住宅地内の道路に「この先、自動車は通り抜けできません」の看板設置(2009年1月完了)  =新しく住宅地として開発された一角の行き止まりの道路なのですが、通り抜け可能と勘違いし、間違えて進入してくる車が多く、子供たちが事故に遭わないか心配との声をいただきました。そこで、市に相談し、写真のような看板を設置してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

○国道16号線沿いに防災無線を設置(2008年3月完了)

 =地域の方から「防災無線の放送が聞こえない」との指摘をいただき、市の防災課に強く働きかけてきました。19年度予算の確保ができ、設置場所も国道沿いの公有地に適地が見つかり、3月17日に放送開始となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○鑓水小学校前の交差点に信号機設置(2007年8月点灯開始)

 =このT字路は、鑓水小学校の正門前に位置し、数年前から学校や保護者の方を通じて交通安全対策の要望が寄せられていました。横断歩道前にゼブラ(縞模様の路面表示)設置が行われましたが、市内で最も多い児童数となった鑓水小の安全対策を求める声はますます強まり、本年春、私のほうからも信号機設置要望を改めて行いました。7月に工事が完了し、2学期が始まる前、8月下旬に稼動開始となり、児童の通学時の安全性が改善されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○鑓水のエルタウン内広場のシンボルツリー(ハナミズキ)の植樹(2007年2月完了)

 =昨年夏、鑓水地域の新街区であるエルタウン内を視察している最中、住民の方から、広場のシンボルツリーであるハナミズキが枯れていることを伺い、市と相談しました。同広場は市に移管されており、この樹木の状態を見てもらったところ、枯れていることが判明、植え替えることが決まりました。ハナミズキにとって、最も根付きやすい時期を選び、2007年2月に植樹できました。春になれば見事な赤い花が咲き、市民の目を和ませてくれるはず。今からその日を心待ちにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

○水路に落下防止のフェンスを設置(2005年12月完工)

 =大栗川日影橋近くの水路に転落防止の防護柵がなく、子どもの落下が心配との声が寄せられました。市を通じて河川管理者である都に要望を出したところ、延べ30m程度に渡り、フェンスが設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

○高木衆議院議員、東村都議との連携で、国道16号鑓水交差点の雨水排水対策のため、

 排水桝/管大型化(2003年10月完工)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○東村都議との連携で、鑓水小山給水所前交差点に信号機設置(2003年9月稼働開始)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○側溝とグレーチングを新設(2003年8月完工)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○旧街道沿い水路脇に転落防止のポール16本を設置(2003年6月完了、写真左の白い支柱)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○カーブミラー移転設置(柚木街道沿い鑓水1479)

○神子沢公園下のT字路のカーブミラーの補修

○国道16号線沿いに街路灯4基設置

○鑓水第2団地東側歩道橋下にポスト設置

○絹の道周辺に街路灯設置推進

○鑓水2-82児童公園バス停留所付近の交通安全看板の設置を推進

 

 

 

 

○東村都議との連携で大田切T字路に信号機設置(2003年4月稼働開始、写真右)